インフォメーション
無料貸衣装支援リトルセレブのホームページ完成
いつも当社の活動に賛同いただき誠に有難うございます。
さて、早速ですが当社の支援活動の一つとして新たに追加されました
無料貸衣装支援活動のリトルセレブのHPが完成しましたので
こちらよりご報告させていただきます。
リトルセレブでは、ひとり親世帯や生活困窮世帯に対し
卒園式や入学式・卒業式や七五三で利用する衣装を無料で貸衣装提供をいたします。
出来るだけ多くの衣装を取り揃えておきたいこともあり
沢山の皆様からの衣装の寄付をお願いしております。
寄付の受付はリトルセレブホームページに記載してありますので是非ご覧ください。
宜しくお願い致します。
当社事務所一部閉鎖のお知らせ

いつも当社の活動に賛同いただき様々なご支援ご協力を誠に有難うございます。
さて、この度2018年1月31日を持ちまして当社事務所の一部(302号室・303号室)の
賃貸契約を解除しまして301号室のみでの事務所運営となり、よって荷物の置き場所の件などもあり
チャリティショップは閉店させていただく事となりました。
しかし、今年より今までの当社の運営する支援活動に加え新たに3つの支援活動を始めることとしましたので
こちらにてお知らせをさせて頂きます。
今までの当社の活動
・宮崎こども商店
・プレミアム親子食堂
・青少年一時避難ルームひなた
これに付け加え今年に新たに始める活動
・子ども専用読書・勉強Cafe「Very slow」
・高卒認定取得学習支援「ワンズ・オウン・セルフ」
・卒業式、入学式、七五三貸衣装支援「リトルセレブ」
支援活動の詳細については、現在少しずつホームページ作成などを進めているところですので、
各支援活動のホームページなどが出来上がり次第、都度会社ホームページなどでご報告させていただきます。
今後とも一般社団法人日本プレミアム能力開発協会の支援活動へのご協力・ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
明けましておめでとうございます。講演のお知らせ

新年明けましておめでとうございます。
早速ですが、年末年始にかけて当社の代表理事のスケジュール等のお問い合わせが
立て続けに入りましたこともあり、直近の講演のお知らせをさせていただきます。
2018年2月11日
宮崎県北地域で活動している「こども食堂」代表者やその関係者を招いて、地域の子ども達の現実や支援を考えるシンポジウムを開催致します。
基調講演は、宮崎市を中心に「プレミアム親子食堂」や「宮崎こども商店」などの支援活動を行なっている富井真紀氏。
自身も幼少期貧困世帯で育ち父からネグレクトや心理的虐待をうけた経験があり、かなり深いお話をしていただきます。
こども食堂関連のシンポジウムは県北では初開催となりますので、どうぞご参加ください。
日時:2月11日(日)13:00〜16:00(受付12:30〜)
場所:延岡総合文化センター 小ホール
参加費:無料
【基調講演】13:00〜14:00
子どもの現実をみる〜貧困・リストカット・虐待〜
講師:富井真紀氏
↑当社の代表理事が基調講演としてお話をさせていただきます。
【シンポジウム】14:00〜16:00
こども食堂の取り組みと県北の子どもの未来
〔シンポジスト〕
峰田知恵子氏(こども食堂のべおか今山)
富山友子氏(延岡ととろ食堂)
矢野吉孝氏(門川こども食堂草っ子ひろば)
三輪邦彦氏(こども食堂ひゅうが絆)
佐藤暢彦氏(宮崎日日新聞)
内田理佐氏(延岡市市議会議員)
〔アドバイザー〕
富井真紀氏(宮崎こども商店)
〔ファシリテーター〕
堀之内健吾氏(子どもネットワークのべおか)
↓申し込みは下記にてお願い致します↓
今後の勉強会・講演会など
いつも当社の活動を応援・ご支援いただき誠に有難うございます。
さて、今後の各種勉強会や講演会等をお知らせさせていただきます。
ご都合のよい方は是非ご参加いただきますと嬉しく思います。
また、講演会によっては参加者限定や申し込み人数に限りがあるものも御座います。
ご確認のほど宜しくお願いいたします。
2017.10.25
【子ども・若者の貧困について考える井戸端会議 定例会】
参加者:関心のある方なら誰でもOK 開催場所:明星寺(宮崎市吉村町)
2017.10.27
【健やか親子21全国大会in宮崎「居場所のない女の子たち」】
参加申込:締め切りました 開催場所:メディキット県民文化センター(宮崎市)
2017.11.18
【子育てフェスティバル2017】
支援活動パネル展示 開催場所:宮交シティ3階 紫陽花ホール 完全自由入場
2017.11.27
【宮崎県中央児童相談所研修会】
参加者:限定(専門職限定)一般参加不可
2017.12.2
【小林市にて公演予定(詳細未定)】
参加者:未定 場所:未定 ※詳細決定次第UPします。
2017.12.17
【みやざき「子供の貧困と教育」フォーラム2017】
参加者:未定 場所:未定 ※詳細決定次第UPします。
★申し込みは各講演名称等で各自検索の後に、各主催先まで申し込みをお願い致します。
今後の勉強会・講演会等 予定

今後の勉強会・講演会等の日程(2017.06.22現在)
※変更や追加あり次第都度連絡します。
2017.06.28(水)
【 子ども・若者の貧困について考える井戸端会議定例会】...
明星寺にて10:00〜12:00 ★申込不要 自由参加★
◆2017.07.14 ※参加者限定 一般申込不可 代表理事講演
【2017宮崎地区人権・同和教育研究協議会 第一回学習会】
公立大学にて14:00〜
2017.07.26
【 子ども・若者の貧困について考える井戸端会議定例会】
明星寺にて10:00〜12:00 ★申込不要 自由参加★
◆2017.08.01 ※参加者限定 一般申込不可 代表理事講演
【宮崎県警 少年警察ボランティア連絡協議会総会及び研修会】
宮崎北警察署にて13:30〜
2017.08.23
【 子ども・若者の貧困について考える井戸端会議定例会】
明星寺にて10:00〜12:00 ★申込不要 自由参加★
2017.09.27
【 子ども・若者の貧困について考える井戸端会議定例会】
明星寺にて10:00〜12:00 ★申込不要 自由参加★
2017.10.25
【 子ども・若者の貧困について考える井戸端会議定例会】
明星寺にて10:00〜12:00 ★申込不要 自由参加★
◆2017.10.27 ※事前申込必要 定員あり 代表理事講演
【健やか親子21全国大会in宮崎「居場所のない女の子たち」】
12:45〜14:45予定 開催場所未定 パネリスト参加予定