一般社団法人日本プレミアム能力開発協会

 0985-33-9264
お問い合わせ

インフォメーション

2018 / 01 / 09  22:08

明けましておめでとうございます。講演のお知らせ

502730_photo1.jpg

新年明けましておめでとうございます。

早速ですが、年末年始にかけて当社の代表理事のスケジュール等のお問い合わせが

立て続けに入りましたこともあり、直近の講演のお知らせをさせていただきます。

 

2018年2月11日

宮崎県北地域で活動している「こども食堂」代表者やその関係者を招いて、地域の子ども達の現実や支援を考えるシンポジウムを開催致します。

基調講演は、宮崎市を中心に「プレミアム親子食堂」や「宮崎こども商店」などの支援活動を行なっている富井真紀氏。
自身も幼少期貧困世帯で育ち父からネグレクトや心理的虐待をうけた経験があり、かなり深いお話をしていただきます。

こども食堂関連のシンポジウムは県北では初開催となりますので、どうぞご参加ください。

日時:2月11日(日)13:00〜16:00(受付12:30〜)
場所:延岡総合文化センター 小ホール
参加費:無料

【基調講演】13:00〜14:00
子どもの現実をみる〜貧困・リストカット・虐待〜
講師:富井真紀氏

↑当社の代表理事が基調講演としてお話をさせていただきます。

【シンポジウム】14:00〜16:00
こども食堂の取り組みと県北の子どもの未来
〔シンポジスト〕
峰田知恵子氏(こども食堂のべおか今山)
富山友子氏(延岡ととろ食堂)
矢野吉孝氏(門川こども食堂草っ子ひろば)
三輪邦彦氏(こども食堂ひゅうが絆)
佐藤暢彦氏(宮崎日日新聞)
内田理佐氏(延岡市市議会議員)
〔アドバイザー〕
富井真紀氏(宮崎こども商店)
〔ファシリテーター〕
堀之内健吾氏(子どもネットワークのべおか)

 

↓申し込みは下記にてお願い致します↓

http://kokucheese.com/event/index/502730/

2023.06.09 Friday